「Q3」体感モニターに当選!軽く試打 レビュー②
前回の記事は外装やラバーの見た目(ほぼ写真でした)が
今回はQ3を軽く試打した感想を書きます(テナジー05との比較)
試打用具構成
ラケット:アポロニアZLC(92g)
ラバー:テナジー05(特厚)・Q3(2.1mm)
■軽打
そこまで弾まず、適度
ラバーに当たってから飛び出すまで時間がある
■ドライブ(主にフォア)
まず、よく掴む!(テナジー05より球持ちが長い)
弧線が高い、高いのが出しやすい(テナジー05よりよく出ます)
打球感が少し柔らかい
回転は掛けやすく、テナジー05より飛び出ていく感じもなくコントロールもし易い
回転量は同等クラス(ここはまだ吟味する必要あり)
弾みはテナジー05のが上です、Q3は少し劣るかなってくらい
一番このラバー(Q3)の強みだと思ったのは、ループドライブでもスピードドライブでも非常にコントロール性がよく本当に回転が掛けやすく狙ったコースに選んだ球質(球種)で送れる!(それでもスピードはほんの少しテナジー05を落としたくらい)
※弧線が高いから遅く感じるのかな?(・ω・)
弧線が高く出るために打点をメチャクチャ落として台の下からループを打つのが凄くやり易い
※バックドライブ・スマッシュ系はやってません
■バックブロック
弧線が高くなるので普段ドイツラバー系(直線に飛ぶ系)を使っている方はやり難いかも知れません
しかし05や05FXをバックに使っている方はやり易くなると思います(私は05FX使用)
ある程度弧線が出るものの、結構台に収まってくれます!
止める系のブロックは良いかな
弾くのはオーバーが多くなるのでイマイチ
■ツッツキ・ストップ
ストップは止まってくれ、非常にやり易い
切るストップも飛び出しがそこまでないおかげでキッチリ短くなります
ツッツキも同様で飛び出しが強くない分コントロール性がよく、切ったツッツキ・鋭いスピード制ツッツキもやり易い
■今回の試打を軽くまとめ
ドライブ技術に関してはテナジー05よりやり易く、コントロール性が○
ただスピードはテナジー05がやや上
弧線が高く出しやすい
ブロックは止まりやすい方
台上は非常によくツッツキ・ストップ○
今回はまだ軽くなので回数重ねて使ってみます
片面のラバーを少し柔らか目にしようか検討中(ラグザXソフトが候補)
また打ったらレビュー書きます!